 |

堀川貴子
|
|
本日はご来店ありがとうございます。
ナギスタイルは、「リラクゼーション」をテーマに、こころと身体にやさしいライフスタイルをご提案させていただいております。
ナギスタイルは、ストレスケアの最前線の専門家である精神神経科の先生方(睡眠の専門家・内村直尚先生、ギャンブル依存症の専門家であり、著名な小説家である帚木蓬生(ははきぎほうせい)先生、認知療法を中心にストレスケアを専門とする堀川喜朗先生)の全面的バックアップをいただいており、科学的に実証されていることをバックボーンとしてのご提案となっております。
ナギスタイルが、あなたのストレスケアのお手伝いができますことを祈っております
|
|
 |
|
|
私が推薦します
久留米大学医学部・神経精神科医学講座・教授
日本睡眠学会 認定医 内村直尚先生
 現代日本では24時間社会、夜型社会が進む中で、子どもから大人まで日本人の多くが夜間の睡眠時間が不足していることが明らかになっています。そのため、多くの心身への悪影響が出現しています。
そこで対処法として昼食後のお昼寝(午睡)が効果的です。短時間の午睡によって午後2時〜4時の最も眠くなる時間帯の覚醒レベルが上がり集中力や意欲が高まります。その結果、夜の睡眠の質も高まり、生活リズムが整い、健康維持やアンチエイジングにつながります。
午睡は横になる必要はありません。机にうつぶせになったり、椅子に座ったままの姿勢で構いません。その方が短時間で覚醒しやすいからです。そのような姿勢で快適に休息をとるための専用枕がナッピーです。大変肌触りが良く、温かく優しく、まるで母親の腕に包まれたような安心感や癒しを感じることができます。もし眠れなくてもリラックスすることができます。
自分の午睡スタイルに合った使い方が可能です。この枕を使って脳や身体をリフレッシュしてQOL(生活の質)を高めて下さい。
人生が約80年とすると、少なくともその内の4分の1の20年間はヒトは眠っています。この20年間の睡眠の質を高めることが、起きている60年間の日常生活を健康で、生きがいのある充実したものにします。すなわち“睡眠を制するものが人生を制する”のです。
ナッピーを使って人生をハッピーに送って下さい。
|